ケンタッキーフライドチキン(KFC)は自宅では真似できないほどおいしいオリジナルチキンを食べることができます。そしてサイドメニューも魅力的。とても大人気の店舗ですね。
でもケンタッキーってちょっとお高いなって思いませんか?この記事ではケンタッキーをお得に購入する方法を紹介します。
もくじ
ケンタッキーをお得に買うために事前に準備する方法
itsmon(いつもん)でチケット交換
itsmon(いつもん)というサイト(アプリ)でチケットに交換することが可能です。先日も無料ランチ行ってきました。
itsmonは、ポイントサイトの用に案件を利用したり、レシート投稿でコツコツ貯める
ことでポイントが貯まります。貯めたポイントは、
- ケンタッキー
- モスバーガー
- サーティワン
- ミスタードーナツ
などたくさんの交換先があります。
※ケンタッキーの場合○○○円分のチケットではなく、「チキン」「○○セット」などのクーポンと交換になります。確実に注文したいクーポンがあるわけではありません。
ケンタッキーで使えるチケット一覧
※画像はitsmonよりお借りしています
- オリジナルチキン
- 和風チキンカツサンドセット
- 6ピースチキン
- 4ピースバリューパック
などの商品があります。
チケットの種類も多くはなく、価格も定価なので決してお得というわけではありません。ですがレシート投稿で貯めたり、案件を行って貯めたポイントでもらえると思ったらお得だと思います。
あなたも貯めたポイントで無料でケンタッキー行きませんか?
お友達紹介キャンペーン開催中お得な登録方法はこちらをチェック!
itsmonの詳細と始め方をチェックする
Pontaポイントで支払う、貯める
ケンタッキーではPontaポイントが使えます。200円につき1ポイント付与されます。(対象外の支払い方法あり)もちろん支払いにも使えます。
ポイ活で貯めたポイントをPontaポイントに交換し、ケンタッキーで使えば、無料で食べれるということになります。
リクルートポイントからPontaポイントへ交換することが可能です。
そのためひと手間かかりますが、ポイントサイトなどからリクルートポイントへ交換し、その後リクルートポイントをPontaポイントに交換することができます。Pontaポイントに交換可能なポイントサイトがぐっと増えます。
ドットマネー、Pexに交換可能なポイントサイト
Pexに交換可能なモニターサイト
ドットマネーやPexに交換した後は、リクルートポイントへ交換します。
その後リクルートポイントをPontaポイントへ交換します。
ひと手間はかかりますが、ポイントサイトからPontaポイントへと交換できます。
おすすめポイントサイトは「ハピタス」。テレビなどでも取り上げられることが多く、ポイ活初心者さんに利用しやすいです。

ジェフグルメカードが使える
全国共通お食事券のジェフグルメカードが使えます。
ポイ活で貯めたポイントでジェフグルメカードもらいませんか?
※座談会やホームユーステストなどの謝礼は現金、商品券などでもらえます
おすすめはアンケートモニターサイトのD style webです。アンケートで貯めたポイントがジェフグルメカードに交換可能です。※残念ながらジェフグルメカードへの交換は終了しました。
ケンタッキーを購入する時に利用したいもの
クレジットカード・電子マネーでポイント貯めよう
一部店舗を除き、クレジットカードや電子マネーが利用できます。持っているカードの中から還元率の高いものを利用しましょう!
レシートのクーポン
ケンタッキーを購入した際にもらうレシートには、クーポンがついています。アンケートに答えることで認証番号がゲットでき、それをレシートに記入することで次回来店時に利用できます。
※クーポン利用の際は、条件があるので確認の上ご利用ください。
ケンタッキーのクーポンがもらえる方法
クーポンがもらえるのはもちろん、もっとお得に、もっと便利にケンタッキーを利用できるようになります。
カーネルクラブ
キャンペーンや新商品などの最新情報をお知らせしてくれたり、クーポンがもらえます。
・トクトククーポンが使える
・誕生日や記念日を登録すると、クーポンが届く
会員登録は無料で行えます。
→カーネルクラブ公式サイト
ケンタッキーフライドチキン公式アプリ
通常クーポンが見れるほか、ステージに応じた特典クーポンがもらえます。ケンタッキーアプリでチキンマイルを貯めて特別クーポンをもらうこともできます。
KFCマイレージプログラムとは
アプリダウンロードで200チキンマイルもらえます。購入金額250円ごとに100チキンマイル(会員証の提示が必要)、1日1回店舗会計時に100チキンマイルもらえます。さらにKFCカード、Pontaカード、LINE、カーネルクラブとの会員連携で10チキンマイルもらえます。
貯めたチキンマイルによってステージアップしていきます。(ステージに応じて特典あり)
レギュラー | 開始地点 |
---|---|
ブロンズ | 500チキンマイル |
シルバー | 1500チキンマイル |
ゴールド | 2500チキンマイル |
プラチナ | 7500チキンマイル |
さらに生涯チキンマイル(チキンマイルは1年でリセットされるが、生涯チキンマイルはリセットされない)を10000チキンマイル達成ごとにオリジナルチキンのレアクーポンがもらえます。
ケンタッキーが安くなる日
オリジナルチキンの通常価格
1ピース | 250円 |
---|---|
2ピース | 490円(10円お得) |
3ピース | 740円(10円お得) |
4ピース | 980円(20円お得) |
5ピース | 1230円(20円お得) |
6ピース | 1470円(30円お得) |
7ピース | 1720円(30円お得) |
8ピース | 1960円(40円お得) |
10ピース | 2450円(50円お得) |
12ピース | 2940円(60円お得) |
※価格は2019年10月1日現在のもの
1ピース250円で、2ピースから10円引き。それ以降は2ピース増えるごとに+10円安くなるといった感じでしょうか。
7月4日はケンタッキー創業日
7月4日はケンタッキー・フライド・チキンの創業日なので、毎年キャンペーンをやっているようです。
2021年も、昨年同様「創業記念パック」が発売されます。
- 創業記念1000円パック
オリジナルチキン5ピース(通常1230円) - 創業記念1500円パック
オリジナルチキン5ピース、ポテトBOX1個(通常1880円) - サイドメニュー「ビスケット」2個
創業記念パック購入者限定300円
販売期間は2021年7月6日まで。全国のKFC店舗にて販売。(一部販売しない店舗あり)
かなりお得にオリジナルチキンが購入できるキャンペーンとなっています。ケンタッキーは2020年で創業50周年!長く愛される秘訣はやはりそのおいしさ!
創業記念1500円パックと購入者限定のビスケット(300円で2個)にしました。
支払いも以前、懸賞で当選していたKFCカードを利用したので0円で食べることができました。おいしくお得に食べることができて大満足!今年も買いに行きたいな!
毎月28日はにわとりの日「とりの日パック」がお得
ケンタッキーでは毎月28日を「にわとりの日」としお得なパックを販売しています。2019年6月12日現在、
- オリジナルチキン4つ
- ナゲット5つ
で1000円です。
通常価格1380円分が1000円で購入することができます。
イベント、行事のタイミングは要チェック
ケンタッキーでは様々なイベントのタイミングでキャンペーンを開催しています。お盆・ハロウィン・クリスマス・おせち・福袋などみんなが集まるときだからこそ、キャンペーンを利用してお得に購入したいですね!
ケンタッキーの食べ放題が魅力的
ケンタッキーでは食べ放題なるものが存在します。ただ店舗限定だったり、期間限定だったりするので行ける方は限られるかと思います。
株主優待で商品券がもらえます
日本KFCホールディングス(株) [9873]
●権利確定月
3月末日、9月末日
●必要株数と商品券金額
100株以上 | 500円 |
300株以上 | 1500円 |
500株以上 | 2500円 |
1000株以上 | 5000円 |
ケンタッキーキッズスクール
ケンタッキーでは調理することの楽しさ・おいしさを体験できる「キッズスクール」をかいさいしているそうです。
- 開催店舗
- 募集期間
- 開催日
- 対象年齢
など条件があるので、ご確認の上ご応募ください。応募締め切り後7日以内にキッズスクール担当より連絡があれば当選となります。
まとめ
ケンタッキーをお得に買う方法をいくつか紹介しました。もちろん併用可能なものもあります。
個人的におすすめなやり方はコレ↓
ポイントサイト「ハピタス」を利用して、ネットショッピングの際や日常生活の中でポイントを貯める。
\登録・利用はもちろん無料/
スーパーやドラッグストアなど買い物に行った際にもらうレシートでポイントを貯める。itsmon(いつもん)がおすすめ。
ハピタスもitsmonもお金をかけずにポイントを貯めることができるのが魅力!無料で貯めたポイントでタダケンタしましょう。