もくじ
「ニフティポイントクラブ(旧:ライフメディア)」とは?
運用実績20年以上のポイントサイトです。累計登録者数は2017年3月時点で315万人以上。1ポイント=1円。貯まったポイントは現金やギフト、電子マネーなど豊富な交換先から選べます。会員登録や利用料などは無料。簡単1分で登録できます。
2021年11月1日に「ライフメディア」から「ニフティポイントクラブ」に名称を変更しました。
ニフティポイントクラブの魅力
丁寧で迅速な対応をしてくれるので安心
ポイントサイトを利用する上で重要なのが、運営の対応です。案件を利用するにあたり、質問したいことがあった場合や、ポイント通帳に記載されないなど疑問点があった時に問い合わせをします。その際のポイントサイトの対応によって印象がガラリと変わります。
- 返事が遅い
- 質問した回答として不十分
- 納得のいく回答ではない
他にも
明らかに多数の人に送っているようなテンプレートの文章で回答されるとあまりいい気はしませんね。
その点ニフティポイントクラブは(あくまで私の実体験に基づく主観ですが)
- 問い合わせの回答が早め
- テンプレート感がない。個人の質問内容にきちんと答えてくれる印象。
安心して利用できることが何よりも大切です。
ニフティポイントクラブはポイントが貯めやすいのが魅力
業界最高還元、もしくはそれに並ぶ案件が多い
ポイントサイトも使い慣れてくると複数サイト登録する方が多いです。
同じ案件だとしても、ポイントサイトによって還元金額や還元%が異なるので、比較して一番お得なところで利用するのがおすすめです。
ポイ活歴も長くなってきた私も、もちろん比較をしてから利用します。案件の比較をしていて感じることは、ニフティポイントクラブは業界最高還元で出してくることや同率1位で高還元で出してくることが多いです。
イベントやキャンペーンが多いのでポイントを貯めやすい
ニフティポイントクラブでは頻繁にイベントやキャンペーンを開催しています。2018年9月でニフティポイントクラブは22周年を迎えたそうで大規模なキャンペーンが開催されました。それ以降も楽しいキャンペーンなどがたくさん開催されています。
ニフティポイントクラブでポイントを貯めるコツ
楽天などの何気ない買い物で必ず利用する
生活をしているとネットショッピングしたり、サービスを利用したりしませんか?そんな時はニフティポイントクラブに案件がないかチェックしてみましょう。
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- GUオンライン
- 楽天トラベル
- LOHACO
- じゃらんnet
- ヤフオク!
など店舗ごとに決まった還元%分もらえます
※画像は記事作成時のものです。還元%は変更になる可能性があります。
もちろん他にもたくさんのネットショップがあったり、サービスがあります。利用を忘れないようにしましょう。
100%還元に注目する
ポイントサイトを知らないとこんな世界知らないと思います。商品を購入し、100%還元してくれる(実質無料)そんな案件があるんです。ニフティポイントクラブにもたくさんの100%還元案件があります。
※画像は記事作成時のものです。案件や還元%は変更になる可能性があります。
特に美容関係の案件が多いです。化粧品を無料で購入できるなんてありがたいですよね。
テンタメでお得にポイントを増やす
ニフティポイントクラブを利用し、テンタメモニターに参加することができます。
※テンタメモニターは様々なポイントサイトにもあります。ですが参加は1人1つの案件に対し1回限りとなってますのでご注意ください。
ニフティポイントクラブから参加することのメリットは何と言ってもノジ活に利用できることです。ニフティポイントクラブのポイントをノジマスーパーポイントに交換すると50%増量してもらえます。家電などが33%オフで購入することができます。
テンタメを利用して貯めたポイントももちろん50%増量してもらえます。
お友達紹介制度を利用する
ニフティポイントクラブではお友達紹介制度があります。紹介者にも登録者(お友達)にもメリットがあります。

登録してくれたお友達は
新規会員登録の完了で100ポイント
登録月の翌々月7日までにポイント交換が完了すると400ポイント
合計500円分のポイントがもらえます。
紹介者には
新規会員登録が完了したお友達1人につき100ポイント
登録月の翌々月7日までにポイント交換完了したお友達1人につき400ポイント
ダウン報酬
がもらえます。
私のおすすめ案件
気軽にできる懸賞案件などは逃さず参加しよう
懸賞に応募するだけでもポイントがもらえます。もちろんすべての懸賞に対し案件があるわけではないのですが、有名企業が開催している懸賞案件もあります。懸賞応募でもらえるポイントは数十円なことが多いですが、数分でもらえる簡単案件です。
ポイント交換方法と有効期限について
ポイントの交換先
- 他社ポイント
├ノジマスーパーポイント
├dポイント
├Pex
└ドットマネー - 現金(銀行振り込み)
ゆうちょ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行 - ギフトコード
├Amazonギフト券
├nanacoギフト
├EdyギフトID
└iTunesギフトコード
※交換手数料、交換予定日などは交換先によって様々なので確認の上ご利用ください。
増量中の交換先を見逃さずにチェックしよう!
お得に家電などを購入できるノジ活とは!?
ノジ活とはノジマでお得にお買い物する活動のこと。ニフティポイントクラブで貯めたポイントをノジマスーパーポイントへ交換すると50%増量してくれます。

1万円分のニフティポイントクラブポイントが1万5000円分のノジマスーパーポイントになり、2万円分交換すると3万円分のノジマスーパーポイントになります。こんなお得があり得るんです。つまり33%OFFでお買い物できるということ。
ノジマスーパーポイントは、家電量販店「ノジマ」実店舗での買い物で使えます。
ノジマには家電以外の商品もたくさんあります。子供のおもちゃだって33%OFFで購入することができます 。
ポイント有効期限について
ニフティポイントクラブのポイント有効期限は、最後にポイントを獲得・交換した時点から1年間です。「通帳」ページに有効期限を記載してくれています。
※別途メールでも連絡してくれるそうです。
まとめ
私のイシオシポイントサイトのニフティポイントクラブ。
- ポイント還元が大きい
- キャンペーンが多くポイントが貯めやすい
- 丁寧な運営の対応
- ノジ活でポイントの価値が1.5倍!
ポイ活初心者さんにも、すでにポイ活されてる方にもおすすめのポイントサイトです。登録は簡単1分でできます。
