最近「ポイ活」という言葉が話題となり、アメブロ(アメーバブログ)などの無料ブログやインスタ(インスタグラム)などでも「ポイ活」はブームが来てます。「簡単に稼げる」「誰でも稼げる」と紹介されており、気になっている方も多いと思います。ですがポイ活をやっている人の中には「こんなに稼げた!」と投稿する方がいる一方で「思ったよりも稼げない」と感じる方もいるようです。この記事ではポイントサイトでの稼ぎ方、貯め方を紹介します。
もくじ
ポイントサイトで稼ぐ方法とは
ログインやガチャなどでコツコツ貯める
ポイントサイトの中には、
- ログインするだけ
- ガチャを回すだけ
でポイントがもらえるサイトがあります。
ログインでポイントがもらえるサイト
i2iポイント
ガチャでポイントがもらえるサイト
モッピー
(ポイントサイトの中で一番ガチャで貯まるのでおすすめです)
お財布.com
(スタンプラリー)
ちょびリッチ。
(スマホから参加)
ゲームやアンケートなどでコツコツ貯める
ほとんどのポイントサイトは、ゲームやアンケートで貯めることができます。ゲームで貯まるポイントは決して多くありません。
- 移動中など時間を無駄にしたくない方
- ゲームを楽しみたい方
におすすめです。
アンケートはゲームよりはたくさんポイントが貯まる印象です。数問で終わるアンケートもあります。
ですがアンケートやゲームにどれだけ時間をかけても思ったようには稼げません。たくさん稼ぎたい人はポイントサイトをもっとうまく利用する必要があります。
モニターに参加して貯める
ポイントサイトは「テンタメモニター」と提携していることが多いです。テンタメモニターに参加することで、購入金額分のポイントをゲットできます。一度支払ったお金が戻ってくるだけなので、実際お金が増えるわけではありません。(商品が無料でもらえるという感覚)
ですが、戻ってきたポイントをポイントサイトの交換によって「増量」することは可能です。ポイントサイトの中にはキャンペーンを行い、とある交換先に交換した場合1%~5%くらい増量できることがあります。
ライフメディアからノジマスーパーポイントに交換することで50%増量できます。ノジマ店舗で利用すれば、33%オフで買い物することが可能になります。
ネットショッピングは必ずポイントサイトを経由する
- 楽天
- Yahoo!ショッピング
- LOHACO
- じゃらん
などこれらのサービス利用してませんか?
ネットショッピングを利用する際も、ポイントサイトを経由する(利用する)ことでポイントが貯まります。ネットショッピング案件は他にもたくさんあります。
特にネットショッピング案件が多いポイントサイトは、「ハピタス」です。

懸賞応募案件で貯める
ポイントサイト初心者の方、知らない方は驚くかもしれませんが、懸賞に応募するだけでもポイントサイトから、ポイントがもらえます。
ポイントサイトの案件は、
- 突然出る
- 突然終了する
- 還元ポイント、%が変更になる(上がることも下がることもある)
などタイミングによっていろいろです。
「後でやろう」と思っていても案件が終了してしまう可能性もあります。
タイミングを逃さないようにしてくださいね。
もらえるポイントは決して多くはないですが、懸賞に応募するだけでポイントがもらえます。もちろん懸賞に当選する可能性もあります。
無料会員登録案件で貯める
無料会員登録でポイントがもらえるという案件もたくさんあります。
- アンケートサイト
- ネットショッピングサイト
- 旅行系サイト
- メールマガジン申込み
- 口コミコミュニティ参加
などがあります。
クレジットカード作成で貯める
たくさんのクレジットカード案件があります。中には10000円を超えるポイントのクレジットカードもあります。タイミングによって還元ポイントが増量していることもあります。
買取案件で貯める
いらないもの家にありませんか?フリマアプリで売ったり、店頭に持ち込んだりするという方法もありますが、「宅配買取」おすすめです。
家で売りたいものを段ボールに詰め、あとは集荷の方に来てもらうだけです。査定してくれ、結果を連絡でもらえます。ポイントサイトに買取案件もたくさんあります。
申し込むだけでポイントがもらえるものや、○○○○円以上の買取成立でポイント付与という条件付きのものもあります。
アプリダウンロードで貯める
ポイントサイトに登録したら、スマホからもチェックしてみて下さい。パソコン版からでは見れない案件もあります。
アプリダウンロードでポイントがもらえます。ゲームや暮らしが便利になるアプリなどたくさんあります。
お得になる案件を利用して貯める
例えお小遣いにならなくても、利用したいのが「お得になる案件」。
おすすめはEPARK系の案件です。
- EPARKからだリフレ
- EPARKリラク&エステ
- EPARKビューティー
- EPARKペットライフ
- EPARKスイーツ
- EPARKスクール
などがあります。(記事作成時)
マッサージを受けたり、髪の毛をカットしてもらったり、ケーキを購入したりしてポイントがもらえます。お得に利用できるのでおすすめですよ。
お友達紹介で貯める
ポイントサイトは「お友達紹介制度」を採用しているところが多くあります。口コミやブログ、SNSなどでポイントサイトをおすすめします。そこから登録してくれた方がいれば「お友達」となります。
お友達が案件を利用し、ポイントを獲得するとそのポイントの○○%分「還元ポイント」として紹介者が受け取れます。
ポイントサイトによって
- 還元%が異なる
- 対象外案件がある
など様々です。
自分が実際に利用してみて、おすすめだなと思うポイントサイトを紹介してみるといいのかなって思います。
インスタなどで見かける「専業主婦だけど月に100万円ポイントサイトで稼ぎました」という投稿は、お友達還元ポイントを含んでいると考えるといいかと思います。もちろんお友達紹介を成立させもらっている還元ポイントなので問題はないのですが、表現だけみると「誰でも100万円稼げるのか」と思ってしまいますよね。
正直、お友達紹介を成立させ還元ポイントをたくさんもらうのは難しいです。お友達ができないことで嫉妬したりストレスに感じる方もいます。
私は、ポイ活をする上で「ゆるポイ活」をおすすめしています。周りに流されず、自分が利用したい時に利用したい案件を。そんなゆったりのんびりポイ活でも十分ポイントは貯まります。
まとめ
ポイントサイトで稼ぐ方法、貯める方法をいくつか紹介しました。コツコツ貯めるものから、案件を利用しがっつり貯める方法までいろいろあります。実際に自分が利用しやすい案件、貯めやすい方法あると思います。まずはポイントサイトの中を詳しくチェックしてみて下さいね!