CASHbとは?
レシートを投稿することでポイントがもらえるレシートアプリです。
- CASHbに掲載されている商品にまずはエントリー。
- その後お店にて購入。
- レシートを撮影、バーコードの読み取りをする。
- 承認されるとポイントがもらえる。もらえるポイントは10円分が多いですが中には50円もらえる商品もあります。
毎日のお買い物がちょっとお得になるおすすめのアプリです。
どんな商品が載っているの?
商品は随時追加されます。
CASHbの商品には
- 全てのメーカーOK
- 商品の指定がされているもの
があります。
商品の指定がされているものの方が高ポイントもらえる印象です。
※記事作成時の一例です
全てのメーカーOK商品例:
野菜、肉、牛乳、缶詰、アイスクリーム、洗濯洗剤、炭酸飲料、お惣菜、魚など
CASHbの使い方
①まずはCASHbアプリをチェックしましょう。購入したいものがあれば、クリックして
アンケートに答えたり、広告を見たりします。
↑「お買いもの予定」というマークが記載されます。
②実際にお買い物。(14日以内に買い物、レシート申請をすること)
③レシートの撮影。バーコードの読み取り。
④数日ほどで承認され、ポイントが付与されます。
必ず、買い物に行く前に、「お買いもの予定」マークが出ている状態にしておきましょう。
レシートの撮影やバーコードの読み取りも慣れれば何にも苦じゃありません。買い物後に冷蔵庫に詰める前にささっと申請してレシートをお金にしちゃいましょう。

こんな風にどんどんポイントが貯まっていきます。
2021年10月気付けば6700円分ほど貯まっていたので出金しました。6000円をセブンATMで受け取りました。
懸賞キャンペーンもやってるよ!
CASHbで、懸賞っぽいキャンペーンも始まりました。
現在やっているのはこんな感じ↓
対象商品の中から2種以上購入することで、抽選で当たります。
ワクワクが増してとてもいいキャンペーンですね☆今後も続けて欲しいキャンペーンです。
貯めたポイントの交換先
振込手数料など無料で交換することができます。
- セブンATM受取(セブンペイメントサービス)
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- その他の金融機関
他にも、セカンドハーベストジャパン(寄付)などがあります。
登録方法と紹介コードについて
アプリをダウンロードして使います。
会員登録をすればすぐに利用することができます。
2021年9月からお友達紹介がリニューアル!
登録者も200CBがもらえるようになりました。
紹介コードを入力して会員登録し、はじめて送信レシートが承認されれば200円分のポイントがもらえます。
紹介コード→AW4IN
(エー、ダブリュー、よん、アイ、エヌ)
レシートアプリはコツコツ確実に貯まります。併用可能なことが多いので複数のレシートアプリを利用するのがおすすめです。
もっとたくさん貯めたい方・お得な生活がしたい方は他のポイ活もチェックしましょう。